「Modern Perl」メモ

Modern Perl」読書メモ。「モダンPerl入門」も実はまだ読んでなくてそちらも読みたいのだけど、洋書が安いのでついこちらを買ってしまった。50ページぐらいまで読んだところで、自分的に有用だった事柄をメモ。

  • Windowsではstrawberry perlを使う
  • Modern::Perl
  • perldocで調べるのが早い
  • ハッシュのスライシング(@hash{@key} = @val みたいなやつ)
  • $_にmyをつけるとスコープ限定で使える
  • Regexp::Common
  • リスト戻り値の個数を数えるイディオム(my $count=()=get_some_list();)
  • given/when構文
  • Scalar::Util

我流だった部分を直せるのでいい感じ。特に今までActivePerlを使っていたのはイタかった。Windowsでも普通にcpanて使えたんですね・・・。